2023年01月20日

やきいも

食育活動の一環として、11月に自分たちで掘った芋をやきいもにして食べました。
『やきいも作りの経験を通し、匂いや温かさ・色等を五感で楽しむ』


きく・もも・ばら組は、やきいもの本を見たり、焼く前の匂いを嗅いだり、色をみたりし、新聞紙巻きなどの作業に取り掛かりました。
やきいも


やきいも


やきいも


新聞紙やホイルでまきまき 楽しんで出来ました。
やきいも


やきいも


やきいも


やきいも


ゆり・すみれ組は体育教室の後に作業しました。
ゆり・すみれ組さんは、あの時の芋が、まだあることに驚いていました。
まずは、焼き芋なべなべです。
やきいも


作業は手際よくできていました。
やきいも


やきいも


先生たちが火をおこし、焼きました。
やきいも


焼けてますかー?
やきいも


味見です ” おいし~”
やきいも


”熱っ”
やきいも


”黄色だー””あまー”いろんなことを感じながらみんなで、おやつに美味しく頂きました。
やきいも


やきいも


やきいも


やきいも


うーんうまっsmile
やきいも



とっても美味しく出来よかったです。



Posted by 殿の浦愛児園 at 16:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
殿の浦愛児園