2023年11月30日
癒し
11月28日(火)
拠点事業(エンゼル広場)で、加部島のカフェ&マッサージと、コラボしました(*'▽')



リラックスした空間で、美味しいコーヒーやホットココアをいただきながら

「はじめまして~」のお母さんたちの会話も弾んでいました。
こちらはマッサージ中~

マッサージの間は職員がお預かり


お母さんたち、いつも、お疲れ様です

「気持ちよかったです」「リラックスできましたぁ~」と喜んでくださいました
11月25日(土)
呼子の朝市で「クリスマス点灯☆」があり、子ども達参加してきました。
オープニングは、地元のよさこいチーム「彩海」さんの圧巻の踊りに釘付けでした。

いよいよ子どもたちの出番です。



「愛のしるし」と「赤鼻のトナカイ」を披露してきました。
サンタさんにも会えました。(笑)

今月の人気&新メニュー
鮭のもみじ焼き

<レシピ>(4人分)
・生鮭切り身・・4切れ
・人参(すりおろす)・・25g
・酒・・5g
・味噌・・6g
・みりん・・5g
<作り方>
1、すりおろした人参と酒、マヨネーズ、味噌、みりんを混ぜ合わせておく。
2、1を鮭にからめて15分程度おきなじませる。
3、魚を並べオーブンやグリルで軽く焼き色がつくまで焼く。
(魚を並べる際に漬け込んだ調味液を表面に塗っておくと見た目もきれいに仕上がります)
ごちそうさまでした(*^-^*)
拠点事業(エンゼル広場)で、加部島のカフェ&マッサージと、コラボしました(*'▽')
リラックスした空間で、美味しいコーヒーやホットココアをいただきながら

「はじめまして~」のお母さんたちの会話も弾んでいました。
こちらはマッサージ中~

マッサージの間は職員がお預かり

お母さんたち、いつも、お疲れ様です

「気持ちよかったです」「リラックスできましたぁ~」と喜んでくださいました
11月25日(土)
呼子の朝市で「クリスマス点灯☆」があり、子ども達参加してきました。
オープニングは、地元のよさこいチーム「彩海」さんの圧巻の踊りに釘付けでした。
いよいよ子どもたちの出番です。
「愛のしるし」と「赤鼻のトナカイ」を披露してきました。
サンタさんにも会えました。(笑)
今月の人気&新メニュー

<レシピ>(4人分)
・生鮭切り身・・4切れ
・人参(すりおろす)・・25g
・酒・・5g
・味噌・・6g
・みりん・・5g
<作り方>
1、すりおろした人参と酒、マヨネーズ、味噌、みりんを混ぜ合わせておく。
2、1を鮭にからめて15分程度おきなじませる。
3、魚を並べオーブンやグリルで軽く焼き色がつくまで焼く。
(魚を並べる際に漬け込んだ調味液を表面に塗っておくと見た目もきれいに仕上がります)
ごちそうさまでした(*^-^*)
Posted by 殿の浦愛児園 at 15:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。