スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2022年11月15日

七五三祝

今日は七五三の日で、愛児園でも、子どもたちの健やかな成長をお祝いしました。教会にて神父様に祝福していただきました。

手を合わせお祈りします













神父さまのお話にも、しっかり耳を傾け、聞いていました。
”みんなはお父さん、お母さんのおかげで大きくなっているんだよ。今日帰ったら、お父さん、お母さんに、ありがとうの言葉を言おうね。神父様と約束だよ”





祝福してもらったメダイと千歳飴を神父様から頂きました。
















これからも元気いっぱい健やかに大きくなっていってね。
たくさんのお恵みがありますように。


  


Posted by 殿の浦愛児園 at 13:53Comments(0)

2022年11月09日

おいもほり

秋の味覚さつまいも
食育活動で芋の葉やつるも食べられることを知り、給食で頂いています。SDGs精神で余すことなくです!


芋ほりの前日芋つるの皮むき体験をしました。
まずは、葉やつるを観察し、匂いをかいでみますeye


皮をむいてみます




思ってたより苦戦せず上手にむくことが出来ていました。happy01
~いもほり~
掘る前に、つるの長さを見てみましょう。
先生の身長より長い事にこどもたちはビックリ!


いもほり開始・・・
土が硬くたいへんでしたが、芋を傷つけないように、慎重に掘りました










なかなか大きくて、とれないな~よいしょっと


とれたー


何個つながってるかな・・・切らないように慎重に掘ります


とれたー 8個つながっていました。


とれたー先生みてー






僕もお手伝い。芋を運んでます


きく・もも・ばらぐみは味覚の秋の絵本を熱心に見ていました。興味をもってくれるといいなー




おやつは、大学芋


自分たちの獲った芋は、格別。やわらかくて、あまーいheart01








みんなで楽しく芋ほり体験できました。




とったどー





  


Posted by 殿の浦愛児園 at 15:36Comments(0)

2022年11月04日

10月11月12月生まれのお誕生会

今日は10月11月12月生まれのお誕生会がありみんなでお祝いしました。


誕生児紹介
大きくなったら『アイドル』になりたいです。
笑顔で話してくれました。楽しみですね。




大きくなったら『プリキュア』になりたいです。
かわいい声で話してくれました。




大きくなったら『ドンブラザーズ』になりたいです。
元気に、大きい声で話してくれました。




大きくなったら『アイス屋さん』になりたいです。
うれしくて、笑顔いっぱいで話してくれました。




大きくなったら、ウルトラマンになるかな。今、大好きではまってます。
ステージの上でも力強い味方です。


『ヤー』のポーズをみんなに見せてくれました。




みんなで歌のプレゼントです。
誕生児も元気に歌って、踊ってくれました。


先生からの出し物は、『はたらくくるま』でした。car


よく見ていましたeye


園長先生からのプレゼントです。




今日の給食&おやつ『アップルパイ』です




お誕生日おめでとう

これからも元気いっぱいで大きくなっていってね。



来てくれてありがとう
今日卒園生が遊びにきてくれました。一人は、立派なお父さんになっていてびっくりでした。懐かしそうに園を見たり、小さい時の話で盛り上がりました。
来てくれてありがとう。とってもうれしかったです。




  


Posted by 殿の浦愛児園 at 15:23Comments(0)

2022年11月01日

秋ですね

食欲のあき










運動のあき










芸術のあき
















読書のあき






そして昨日はハロウィンで、なんだか子どもたちは、ワクワク。
仮装して、先生たちのところへ。
おかしをやらないといたずらするぞーーー』と。








おやつもかぼちゃのおやきでした




楽しく過ごせました。  


Posted by 殿の浦愛児園 at 16:26Comments(0)
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
殿の浦愛児園