2023年09月06日
交通安全教室
9月5日(火)
「すごい!すご~い!!」
男の子、急にテンションが上がりました。
そのわけはというと・・・
キラーン✨(子供達憧れのパトカーです)

今日は交通安全教室があるんです!
「おはようございます。」

「今日はよろしくおねがいします」

子ども達、ちょっぴり緊張している様子です。
そこで、おまわりさん、ゲームをして子供達の緊張をほぐしてくれました。

子供達、笑顔になりました(*'▽')

「じゃあここからは、大切なお話をしますね」


DVD等も使って、横断歩道の渡り方や、横断歩道がない所の渡り方、歩道橋や踏切のある所ではどうするか等、わかりやすく教えてくださいました。

そして、おまわりさんと3つのお約束をしました。
車は急には止まれません!だから
「とまる」
「みる」
「まつ」
の、3つの事をしっかり守る事。
「わかりましたか~?」
「は~い!」

最後に、おまわりさんの方から「パトカーに乗りたいですか?」
「は~い!!」
子どもたちの目が輝きました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
「かっこいい~」
「ピカピカだ~!」
「すご~い」 みんな大興奮です。


運転席にも乗せていただきました!(順番に~順番に!!長い列が出来ました)

見てください!この笑顔✨


女の子もパシャリ


「今日は、色々教えてくださってありがとうございました。交通ルールを守って事故のないように気をつけます。」
年長児さんがお礼の言葉を伝えました。
おともだち~門の前の、横断歩道を渡る時にちゃんと、お家の人と手を繋いで渡れていますか?
おまわりさんとのお約束を忘れないように、日々のお散歩などを通して交通ルールを知らせたり、確認したりして、自分たちの命を守っていきたいと思います。

「すごい!すご~い!!」
男の子、急にテンションが上がりました。
そのわけはというと・・・
キラーン✨(子供達憧れのパトカーです)
今日は交通安全教室があるんです!
「おはようございます。」
「今日はよろしくおねがいします」
子ども達、ちょっぴり緊張している様子です。
そこで、おまわりさん、ゲームをして子供達の緊張をほぐしてくれました。
子供達、笑顔になりました(*'▽')
「じゃあここからは、大切なお話をしますね」
DVD等も使って、横断歩道の渡り方や、横断歩道がない所の渡り方、歩道橋や踏切のある所ではどうするか等、わかりやすく教えてくださいました。
そして、おまわりさんと3つのお約束をしました。
車は急には止まれません!だから
「とまる」
「みる」
「まつ」
の、3つの事をしっかり守る事。
「わかりましたか~?」
「は~い!」
最後に、おまわりさんの方から「パトカーに乗りたいですか?」
「は~い!!」
子どもたちの目が輝きました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
「かっこいい~」
「ピカピカだ~!」
「すご~い」 みんな大興奮です。
運転席にも乗せていただきました!(順番に~順番に!!長い列が出来ました)
見てください!この笑顔✨
女の子もパシャリ
「今日は、色々教えてくださってありがとうございました。交通ルールを守って事故のないように気をつけます。」
年長児さんがお礼の言葉を伝えました。
おともだち~門の前の、横断歩道を渡る時にちゃんと、お家の人と手を繋いで渡れていますか?
おまわりさんとのお約束を忘れないように、日々のお散歩などを通して交通ルールを知らせたり、確認したりして、自分たちの命を守っていきたいと思います。
Posted by 殿の浦愛児園 at 10:52│Comments(0)